2011年04月21日
待った〜♪

2009年12月の初版から、今でも売れ続けている、もしドラこと
【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】
岩崎 夏海 著
いや〜面白かったです(^^)
タメになって、感動するってポイント高くないですか?
大人気なのも、納得の一冊でした(^-^)
そもそも、高校野球部の女子マネージャーに『マネジメント』を読ませるって発想がスゴイ!
例えば、アメリカ大リーグでマネージャーと言えば、監督のコトなのに…
日本だと、女子マネージャー=雑用係
その雑用係が、経営書『マネジメント』に触発されて、甲子園を目指すと言う目標を建てちゃう!!
あり得ないんだけど、どんどん納得して行ってしまう展開(笑)
『マネジメント』は経営学の父と呼ばれている、ピーター・F・ドラッカーが、1973年に著した「組織経営」についての本だそうです。
スゴイですね〜ドラッカーサン(´∀`)
40年近くたっても、全く色褪せてません。
で、もしドラの著者【岩崎 夏海】サンですが…
【AKB48】のプロデュース等にも携わった方で、登場人物の何人かは、AKBのメンバーがモデルになっているそうです!
ガゼン、読みたくなった方…
居ますよね?(笑)
Posted by ユカリン at 10:13│Comments(0)