グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年03月31日
2013年03月23日
マハにハマる。

最近【原田 マハ】サンの小説にハマってます。
どの物語もウルっとくる。
このまま読み続けると、きっと邪悪な心がピュアになる。
かも?(笑)
Posted by ユカリン at
10:46
│Comments(0)
2013年03月20日
桜と苺とピスタチオ☆



伊勢崎の新幸堂サンのケーキです(*^_^*)
桜の塩漬けが、お山の八合目あたりに乗っちゃってます♪
中には、ピスタチオのムースと言いますか、ババロアと言いますか…
が、入ってます(笑)
頂くのは二年連続ですが、確か去年のは苺がこんなに無かったような…(;^_^A
とにかく期間限定です(^-^)
もう一つはマスカルポーネのケーキ☆
どちらも美味しいですよ〜♪(´∀`)
2013年03月19日
かどや かふぇ




ずーっと行きたかった角屋サンに、やっと行けました(^^)
やっぱ古民家改装系は落ち着きますね〜♪
そして素敵(´∀`)
急な階段を登って二階に到着。
【ばあちゃんのじり焼】なんてのを、頼みたい気分のお部屋(^-^)
昔おばあちゃんが作ってくれたのは、
もっと厚みが有ってそのまま食べるタイプだったけど、
これはチヂミみたいに、タレを付けて食べるタイプ♪
ドリンク付きで780円。
すっかり癒されちゃいました(*^_^*)
続きを読む
2013年03月18日
イケメンキッチン☆





本庄の【Hanafarm Kitchen】のスタッフサンなんですけど…
タイプです(//∀//)テヘ
あくまでワタクシの好みですが…
清潔感あふれるイケメンなのですよ〜(^O^)
コチラのコンセプトは“食を 通して集う大人の大衆食堂”
食材も、味や品種・栽培方法などに特化した厳選素材を使用しているそうです。
そっか、それでスタッフも厳選したのね〜納得(笑)
頂いたのは日替わりランチ☆
え〜この日のメインはミートローフでしたが、プレートにはキッシュやら生春巻やら、なんちゃらが乗ってます(^皿^)
他にスープ・サラダ・ドリンクが付いて、確か1000円だったかな?(;^_^A
ワタクシ独りでしたので、カウンターだったのですが、
チョット隔離されてる感じで、いい雰囲気でした(´∀`)
そしてお料理は、かなり口に合いました(^^)
イケメンのおかげで3割り増し〜♪(笑)
また行きたいキッチンです(*^_^*)
目の保養にね(笑)
続きを読む
2013年03月17日
ブランドロール☆



みどり市ブランド認証のシールが貼ってある、ロールケーキのお店は…
【長寿軒本店】サ〜ン♪
名前だけ聞くと、和食屋サン?ラーメン屋サン?お蕎麦屋サン?ですけど…
こちらは和菓子屋サンなんですよ〜コレがぁ(笑)
みどり市でロールケーキと言ったら、コチラなんじゃないかしら?←予想
地元の新鮮卵を使っていて、ふわっふわなんです♪
お口に入れると、すぐに溶けちゃう感じ〜(^O^)
一本いかが?(笑)
続きを読む
2013年03月16日
キッチン さわい





桐生の街の洋食屋さんです(^^)
間違いない店構え(笑)
私はスープとデザートが付く1500円のCランチ☆
ぶーちゃんは1800円のビーフシチューのランチ☆
A・B・Cのランチはメインがハンバーグ・ポークソテー・チキンソテーからチョイス出来ます♪
で、私は迷わず看板メニューのハンバーグ♪(^-^)
スープは確か下仁田葱のポタージュでした。
マイルドで風味豊かで好みの味です♪
ハンバーグは、いわゆる洋食屋サンのハンバーグ。
ニクニクしくて、肉汁ドバーじゃないヤツね(笑)
お肉が柔らかくて、繊細なハンバーグでした(´∀`)
ぶーちゃんのビーフシチューも、柔らかくて美味しかったです♪
デザートはアイス&ガトーショコラ☆
うま〜い♪
これがNO1って言ったら怒られちゃう?(;^_^A
私達は休日だったので、ランチは1000円からでしたが、
平日のランチは、かなりリーズナブルらしいです(^^)
近所に、こんなお店があったらな〜(*^_^*)
続きを読む
2013年03月15日
畑のおやつデリ【キナリ】





マフィン屋サンで〜す♪
キナリサンのマフィンは、白砂糖やバターを使わずに、
日本伝統の発酵食品(麹・酒粕・味噌・醤油など)を使っているんです。
お子さまからお年寄りまで、安心して毎日食べられる、カラダに優しいオヤツなんですね(^-^)
ワタクシ伺った時間が遅くて残り2コ(≧▽≦)
残りモノには福が…を信じて、確か1コはレーズンので、1コは栗のマフィンを購入しました♪
あやふやでスミマセン(;^_^A
ちょっとクラシカルな長屋をお店にされているので、何だか懐かしい雰囲気です(´∀`)
店内で食べるコトも出来るんですけど、いい感じの雰囲気でしょ?
ついでに甘酒も買っちゃった〜♪←発酵食品(笑)
続きを読む
2013年03月14日
GODIVAの山


ゴディバにしてはポップだね♪
職場の女子へのお返しだってさ〜(;^_^A
この前、横浜で少し別行動した時に、ぶーちゃんが買って来ちゃったんだけど…
この時期なら地元でも買えるよね(´ψψ`)
ワザワザ横浜で買って、荷物になるのでクール宅急便で送るって…
凄いムダ!!(>_<)
一応ワタシも貰ったけどね〜(笑)
Posted by ユカリン at
10:12
│Comments(4)
2013年03月13日
ランチの後のランチ♪




もうビックリされるコトも無いでしょうが、529サンの後は、お気に入りの【non*cafe】サンです(^ω^)
2食目はパンプレート♪
バランスいいでしょ?(笑)
この日はクラムチャウダーパンです。
これがまた、ヤバウマなんですよ〜♪(^O^)
お腹空いてないのに美味しいって、相当のレベルでしょ?(^皿^)
そして、少しだけ悩んで結局スウィーツも頼んじゃいました(;^_^A
オレンジシフォン・生チョコケーキ・アイスの盛り合わせ♪
今回は初の和室でしたけど、何だか落ち着いちゃって…
思わず、居着いてしまいそうでした(笑)
続きを読む
2013年03月12日
cafe 529







かれこれ2ヶ月くらい前のハシゴ旅で伺った529(ゴフク)サン♪
お若くてステキなオーナーサンが独りで切り盛りされてるオウチカフェです。
前から、とっても気になっていたのですが、営業が火・水・木曜日のみの為、なかなか伺えませんでした。
オウチが立て込んだ住宅街に有りまして、伺った時は立派な夏みかん(?)がタワワに実り、イイ雰囲気を醸し出しておりました。
ワタクシ独りでしたので、奥の一人席にして頂き、ライスプレートと水だしアイスコーヒーをお願いしました。
因みに、ライスプレートは600円で、ドリンクは100円(又は200円)引きくらいで付けられた気がします。
他はパイとサラダ、サラダとスープ付きのパンケーキのランチが共に500円でした。
ライスプレートの内容は、カリフラワーとじゃが芋のスープ・エビとパプリカのオイスター炒め・白菜のクリーム煮・ゴボウの梅煮・カボチャの煮物
といった感じで、女性は嬉しいお野菜中心ランチです。
量は少なめなので、男性とワタクシはチョット足りないかしら(笑)
こちらのコーヒー豆は、同じ深谷市の【豆わらべ】サンのモノだそうですが、
今まで飲んだアイスコーヒーの中で一番好みでした。
そして、アイスコーヒーのポットサービスって初めてでしたが、とってもポイント高いです♪
帰りに、焼きたてのミートパイとマフィンを思わず購入♪←焼きたてに弱い(笑)
と〜っても元気なお子さまが、大声を出しながら何度も背後を走り抜けるのには、ちょっとイラっとしましたが…
家庭的で素敵なカフェであるコトは間違いありません(;^_^A
続きを読む
2013年03月11日
期間限定で数量限定!





元氣が一番さんの記事で【翔鶴】サンの【白醤油ラーメン】が無性に食べたくなり、昨日ソッコー伺いました(^-^)
が、
夜だった為、あえなく売り切れ〜(泣)
すっごく楽しみにしてたので残念です(≧▽≦)
気を取り直して頂いたのは【塩雲呑麺】
コレな〜んだ?
答えは【塩わんたん麺】
自家製の皮にプリップリの海老を包んだワンタンが、確か5コくらい乗ってました(^^)
そして勿論、無料の大盛りです(笑)
ぶーちゃんは地鶏煮玉子中華そば&ネギ辛チャー丼
チャー丼のチャーは、チャーシューのチャーって誰でも想像つきますよね?(;^_^A
それと、ゆで餃子をお願いしたんですけど、かなり好みでした(*^_^*)
先日、シンプルなラーメンだと思って頼んだモノが、コッテコテのラーメンで…(汗)
テンション下がっていたので、口直しが出来て良かったです(^ω^)
が、
白醤油が食べた〜い(笑)
続きを読む
2013年03月10日
200×8=1600



まさにスーパーデラックスな群馬ブランド【やよいひめ】(^-^)
私は7コで、ぶーちゃんは1コ(笑)
この不公平な分配は、私がガメツイんじゃないんです(;^_^A
ぶーちゃんは甘酸っぱいフルーツが苦手なの(^皿^)
食べる前に一粒200円て知ってたら、もっと味わって食べたのに…(≧▽≦)
とっても、美味しかった〜(*´∀`*)
でも、自分では勿体なくて買えないな(>_<)
誰か、ちょーだい♪(笑)
2013年03月09日
もしかして看板娘?



高崎の【カフェ・アンティーク ランディ】サンでティータイム(^^)
ワタクシは写真手前のチョコレートチーズケーキと紅茶(キャンディー)
連れは奥にチョコっと見えている、オレオチーズケーキ♪
私達が丁度ケーキを食べ終わった頃、入り口付近から忍び寄る影が…
軽やかに、椅子に飛び乗り速攻 丸くなったニャンコ♪(´∀`)
お客様が座る椅子ではなく、バッグなどを置く椅子にちゃんと陣取るイイ子(^-^)
きっとソコが彼女(予想)の定位置なんだね♪
寒い日は、日向ぼっこに限るよね〜(*^_^*)
続きを読む
2013年03月08日
文句じゃないんです。

少し前に、かなでサンが記事にしたお店のお話。
よくグランドメニューの他に、イチオシメューのようなモノが、でっかい一枚メューで挟まってますよね。
それは、キングオブパスタの参加メニューだったので、試しに頼んでみたんです。
正式名称は忘れましたが、柚子風味のクリーム系パスタでした。
お店のオネーサンにお願いすると、何故かソレは出来ないという返事。
えっ、
じゃ、メニューから抜いておけばいいんじゃない?こんなに目立つヤツなんだから…(心の声)
参考の為、すご〜くへり下って理由を聞いてみました。
一旦、厨房に戻ったオネーサンの返事は、クリームソースが無い!です。
はっ?
グランドメューにもクリーム系は結構あるぞ!
じゃあ、他のクリーム系パスタも出来ないんかい?(心の声)
意地悪なワタクシは、あえてクリームソースを使った【森の幸とホタテ】を注文しました。
何故か、そのまま注文は通り…
お待たせしました〜♪
て、
クリームソースあるやんけ〜♪(心の声)
無料だと思った大盛りも有料だった。
お金取るなら金額表示をして欲しい。
決して、文句じゃありません(笑)
2013年03月07日
ひとめぼれ


お米じゃない方(笑)
昔は、やたらめったら人間にホレてた、恋愛体質だったワタクシも…
すっかり枯れてしまった今日この頃(;^_^A
恋愛体質はどっか行っちゃっても、浪費体質は健在です(^皿^)
横浜の元町に行くと必ず寄るバッグ屋サンで、運命の出逢いをしちゃった訳です(*^_^*)←大げさ体質?(笑)
made in Spain
か〜わ〜い〜い〜♪
でも、お値段は可愛くない(≧▽≦)
たまたま、その日のファッションにピッタリだったのもイケなかった(>_<)
だめ!だめ!だめ〜!
買う!!←キッパリ
アホです(笑)
ぶーちゃんに値段を聞かれて、安めに申告したのはココだけのヒミツ♪(;^_^A
でもね…
優しいダーリンは「バッグはオレが買ってやるよ!」
と言って、お金をくれました。(^ω^)
ノロケ?(笑)
しかし正直に申告したら、お金くれたのかな?
いつか告白しよっと♪(笑)
Posted by ユカリン at
09:51
│Comments(6)
2013年03月06日
せっかくだから…





スカイツリーの後は浅草へ…
雷門の【三定】で上天丼を食べてから浅草寺へお参りに行きました♪
修学旅行生と外人サンがいっぱ〜い(^O^)
勿論、浅草寺からもスカイツリーが見えます(^^)
舟和で焼き草餅を買って一休み。(´∀`)
足は棒だし、人酔いしちゃうし…
遊ぶのも楽じゃないですね(;^_^A
Posted by ユカリン at
09:22
│Comments(6)
2013年03月05日
ジャジャ〜ン♪






スカイツリーーー!!!
の、真下(^皿^)
登っちゃいましたよ〜(^^)v
ネットで日付&時間指定予約しました♪
当日券より500円お高いのだけれど予約して正解!(^-^)
だって70分待ちの行列ですよ〜(@_@;)
無理(笑)
ちょっとモヤっていて、遠くの方はよく見えなかったけど、
いい記念になりました♪(´∀`)
もし、次のチャンスが有ったら、夜景が観たいですね(^m^)
続きを読む
Posted by ユカリン at
09:34
│Comments(2)
2013年03月04日
もーにん♪



朝からガッツリは当たり前(笑)
今朝は、山下公園近くのホテル モントレ横浜からの景色をお届けします(^^)
お天気がチョット残念ですけど…
気分は最高♪(^-^)
Posted by ユカリン at
09:45
│Comments(0)